9月18日5時3分起床。
定番のスクワットから、臨床検査のため四谷へ。
待合にいた、独り言の多い、唐突に鼻歌を歌う等、落ち着きのない、
60代後半のオジさんにいきなりペースを乱される。
勝手にささくれ立ったせいで、せっかくの検査なのに、
過去の病歴を端折るという意味のない行動をする。
何のための検査よ。
自分の心の狭さ、思量の至らなさに腹が立つ。
1時間半の検査後、豊はる@小川町に寄って、たぬきそば+かき揚げ。
別館に出社。
san-tatsu.jp
夕方、新たに教えてもらった角打ちに寄るか迷うが、
煮染めたお客さんに気圧され帰宅。
夜は、山賊焼きと白ワインソーダ。
中島祐樹ジョセフはすごかったですね。
鉢植えの 路地をすり抜け 朝の足
仕事ほどほど 今宵は何処へ
緑生い茂る路地を通り抜けて、通勤する。
緑に癒され、朝ぱらからもう夜の居場所を考えている。