5月1日4時52分起床。
スクワット~プール。
午前中、GWのテーマに沿って皮膚科へ。
1か月くらい前からできた発疹と、額に出来た脂肪腫を除去してもらう。
脂肪腫は急速冷凍で取ると、痛みもなくほんの1分で終わる。
長いこと待たされたので、1冊読み終わる。
「移動する人はうまくいく」。
20代の頃に読みたかった1冊。
とはいえ60歳でも遅くはない。
『最善の選択ではなく、選択を最善にしよう』
『何をやるかは重要ではない。誰と、どこで、いつやるか』
『環境からすべては生み出される。人間は環境に適応する生き物だから』
『探して見つかることは大したことではない』
「即レス、即イエス、即報告」
昼は手巻き寿司と白ワイン。
午後は在宅。
休みの予定だったが、昨日終わらなかった分をフォロー。
途中秋冬ジャケットをクリーニングに出す。
これも身の回りのメンテナンス。
夜は豚野菜蒸し、白ワイン、焼酎水割り。